子どもと親は本当に一緒に成長していくものなんですね。

突然ですが、近ごろ空を見上げましたか?

私には現在2才になる息子が1人います。
最近少しずつおしゃべりが上手になってきました。
専業主婦として、子育てと家事に追われる日々を過ごしています。

1人目の子育てということで何もかもが初めての連続です。
産後間もないころは息子が泣き続けることや眠らないこと、おっぱいを飲まないことなど、ちょっとしたことが不安でよく自分まで泣き出してしまったりしていました。

息子の成長段階に合わせて、いろいろな悩みや不安が消えては生まれ、消えては生まれの繰り返しです。

そんな毎日を2年間過ごしていくうちに、私自身も母として成長できてきたのか、多少のアクシデントや些細なできごとに動じなくなってきました。
簡単に言えば、ニブくなったということでしょうか。

息子は活発な方で、家の中だろうが外だろうが関係なく動き、走り回っています。

そうなるとやはり怪我は付きものです。

家の柱で顔面強打。

机の角でまぶたを切り流血。

転倒時に手をついたものの、勢い余って顔面強打。

などなど…大人の日常生活では考えられない怪我や事故が多発しているのです。

いちいちパニックになっているとこちらの身が持ちません。

その代わりに、冷静に対処するスキルはかなり身についたのではないかと思います。

息子もたくましくなってきています。

そんな息子は発語が遅めだったと思います。

周りのお友だちが次々と言葉を話し出している中、息子は常にマイペースに笑顔を振りまき、表情や手振り身振りでコミュニケーションをとっていました。

そこに関しても私は心配で、検診や機会がある度に保育士さんや保健師さんに相談していました。

息子の様子を見て保健師さんには「大丈夫ですよ」とか「個人差はあるので心配しなくていいですよ」と、言われていました。

今思えば「おっしゃる通り」「そりゃそうだ」と理解できます。

しつこいですが、何せ初めての子育てです。

ついつい周りの環境や一般的な情報と比較してしまい、焦りイライラしてしまう。

という、子どもにとっても私自身にとっても良くない行動をわざわざとってしまっていたのです。

つい最近、息子と夕方の散歩をしていたときです。

息子が突然空を指さし「つきぃ!つきぃ!」と私に月が出ていることを伝えてくれたのです。

「あ、ほんとや!キレイな月が見えてる。教えてくれてありがとう」と言うと、しばらく息子は月と私の顔を交互に見ながら、とても嬉しそうな表情をしていました。

私はハッとしました。

伝わらないことのイライラは、私より息子の方が大きかったんしゃないか。

今までどれだけのことを私に伝えようとしてきたくれたんだろう。

これまで一方通行だと思っていた私からの会話は、息子にちゃんと届いていたんだ。

とてつもなく最低だった私が反省し、母親として成長できた瞬間だったと思います。

これを機に他人との比較もなくなり、周りのお友だちの成長も素直に喜べるようになりました。

そんな私を認めてくれたのか、息子もどんどんいろいろなお話をしてくれるようになりした。

子育てに疲れイライラしたとき、空を見上げ月を見ます。

普段子育てをしていると、下を向いていることが多いと思います。

月が出ていなくても空を見上げることで気分転換になり、新しい考え方ができます。

みなで空を見上げましょう。